【結婚指輪と婚約指輪】それぞれの違いと購入時のチェック項目とは? DIAMOND DOT LABのブログ。

指輪の基礎知識

【結婚指輪と婚約指輪】それぞれの違いと購入時のチェック項目とは?

結婚指輪と婚約指輪はどんな違いがあり、どんな指輪を選べばいいのか悩む方もいると思いますが、両者は結婚に関するジュエリーでありながら、それぞれの意味や役割が異なります。両方の意味を理解したうえで購入すれば、カップルにとってステキな思い出になるでしょう。

今回は、結婚指輪と婚約指輪の違い、それぞれ購入する際のチェックポイントを解説します。これからプロポーズの予定がある方や、指輪の購入で悩んでいる方はぜひ、最後までご覧ください。

結婚指輪と婚約指輪の違い

結婚指輪と婚約指輪の違いがわからない、両方あるほうがいいのだろうか、などと疑問を抱く方は少なくありません。

とくに、結婚を意識してつきあっているパートナーがいる方や、プロポーズする決意をした方なら、人生がかかっている深刻な問題といえるでしょう。はじめに、両者の意味の違いから解説します。

結婚指輪と婚約指輪の意味の違い

結婚指輪と婚約指輪の意味は、先にもお伝えしたようにそれぞれ異なり、役割やデザインにも違いがあります。両者の違いについて詳しく見ていきましょう。

結婚指輪の意味

結婚指輪は、結婚した証明として身につけるものです。左手の薬指に指輪をつけるのが一般的で、おそろいのデザインの場合もあれば、お互いに異なる場合もあります。

法的に婚姻したことを認められた場合に身につけることが多いですが、結婚を前提に付き合っている場合や同棲している場合などでもつけることがあります。

婚約指輪の意味

婚約指輪は、結婚の約束をした証明として贈る指輪です。法的に婚姻関係が認められる必要はありません。かつては結婚の承諾を得られたときに、男性から女性に贈る習わしでしたが、現在は婚約のほかに、カップルの愛の象徴として贈ることが多くなっています。

また、財産の一部として認識するケースや、ジェンダーフリーでつけられるデザインも増えています。

デザインの違い

つける目的や役割が異なるだけでなく、デザインにも大きく違いがあります。近年はデザインも多様化してきていますが、なかでも代表的なデザインを紹介します。

結婚指輪のデザイン

結婚指輪は普段からつけておくことを前提に、シンプルなデザインが多いです。たとえば、アームがまっすぐなストレートライン、手の甲に向かってアームがV字型を描くV字、アームがウェーブを描くS字などが人気を集めています。

これらのリングにはダイヤやイニシャルなどを入れることもでき、それぞれ好みのワンポイントをつける場合もあります。全体にひっかかるような凹凸がないデザインが多いです。

婚約指輪のデザイン

婚約指輪は、一粒のダイヤをアームの中心にあしらったソリティアリングが、王道といえるデザインです。ダイヤの美しさが引き立ち、世代やつける場所を選ばないことが魅力です。

アームがS字だと優しく上品な印象を与え、指が長くきれいに見えます。なお、ダイヤは覆輪留めだとひっかかりにくく、こちらも選ばれることが多いです。

そのほかでは、メインダイヤの両脇にメレダイヤを添えたサイドストーン、メインダイヤのほかに、メレダイヤをアームに一周ちりばめたフルエタニティ、アームの半分にメレダイヤを散りばめたハーフエタニティ、メインダイヤの周りをメレダイヤで囲んだヘイロータイプなども代表的なデザインといえるでしょう。

結婚指輪と婚約指輪を購入する際のチェック項目

これからプロポーズを考えている方や、指輪の購入を検討している場合、結婚指輪・婚約指輪のそれぞれで確認しておきたいチェック項目があります。どのジュエリーショップで購入する場合でも活用できますので、ぜひ最後まで目を通してください。

結婚指輪を購入する際のチェック項目

はじめに、結婚指輪を購入する際のポイントとなるチェック項目を解説します。好みやサイズがわからない場合でも活用できるので、ぜひ最後まで目を通してください。

デザイン

結婚指輪は普段使いすることを前提に、トレンドに左右されない長くつけられるデザインがおすすめです。

近年は、自分の好きなデザインを長くつけたいというニーズが高まっているので、パートナーが好きそうなデザインをいくつかリサーチしておくのもおすすめです。カップルで好みが異なる場合は、同じ素材でアームのデザイン違いなども選択肢のひとつです。

また、指が細い方にはアームの幅もポイントになります。一般的な幅は3mmほどですが、それより太いと重厚感があり、細いと指がきれいに見えます。これらの情報に加えて、婚約指輪とのバランスや相性も見ておくと、重ねつけしたときに美しい手元を演出できるでしょう。

着け心地

指輪のつけ心地は、アームの内側と外側の形状により変化します。内側は直接指に触れるため、丸く加工されている内甲丸のものがおすすめです。角がないため、指がむくんでいるときにも痛みや苦しさを軽減できます。さらに指なじみがよく、つけ心地がよいと感じます。

アームの外側は指の触りや使用感に関係するものです。手を握るときや指を閉じるときに、厚みやごわつきを感じる場合は着け心地が悪く、違和感なくつけられる場合は着け心地がよいと感じます。

主な形状として甲丸、平打ち、平甲丸があげられ、それぞれ着け心地がよいものの、アームに厚みがあると小指や中指に当たってしまい痛みを感じることもあります。

着け心地は慣れる場合もありますが、強度を考慮した厚みで設計されているため、その点も含めて選ぶことが重要です。なるべくつけた瞬間から違和感なく、指になじみやすいものを選ぶとよいでしょう。

アフターサービス

年齢を重ねていくとサイズが合わなくなったり、アームに傷がついたりと結婚指輪のメンテナンスが必要になります。サイズ直しや傷直し、変形直しなど、今後起こりうるトラブルに対応するアフターサービスがあるジュエリーショップを探すことも重要です。

パートナーのサイズがわからない状態で結婚指輪を準備した場合、のちのちサイズ直しが必要になったときも、アフターサービスが充実していれば安心してサイズ直しができます。

アフターサービスは、購入したジュエリーショップの多くで行っていますが、期限の有無、無償・有償のサービスがわかれている、クリーニングの上限回数があるなど、内容はショップによりさまざまです。できれば、無期限サポートで、無償の範囲が広いショップを選びましょう。

アフターサービスの充実度は、口コミや評判などからもチェックできるので、事前に確認しておくことをおすすめします。

婚約指輪を購入する際のチェック項目

次に、婚約指輪を購入する際のチェック項目を解説します。プロポーズをする際にも重要なポイントになるので、こちらもしっかり目を通してください。

デザイン

婚約指輪のデザインは、一粒のダイヤをあしらったソリティアリングが代表的です。シンプルにメインダイヤのみでも十分美しいですが、サイドストーンやエタニティリングにするか、アームの形状なども含めて検討することが重要です。

見た目だけではなく、日常的につけることを前提に検討するのがポイントで、普段使いしやすいデザインも意識するとよいでしょう。

普段からつけやすいかのひとつの目安として、パートナーの普段のファッションセンスや、既存のジュエリーの素材に近しいものがあげられます。たとえば、既存のジュエリーのほとんどが、プラチナやホワイトゴールドなどが多いなら、アームの素材はプラチナがおすすめです。

また、衣類へのひっかかりを予防するなら、メインダイヤの高さの調整とダイヤのセッティングにも工夫するとよいでしょう。サイドストーンやエタニティタイプにするかは、パートナーがリングをつけたときのことを想像して、雰囲気に合うものをピックアップしてみてください。

「永遠」を意味するエタニティリングとはどのような指輪かご存じでしょうか。こちらの記事では、エタニティリングの特徴や選び方について解説します。

宝石の種類

婚約指輪のメインの石はダイヤモンドが一般的ですが、サファイア・ルビー・エメラルド・パールをはじめとしたパートナーの誕生石を選ぶケースもあります。海外では珍しいことではなく、その国や地域の伝統に習い、さまざまな石で贈っています。

サファイアはダイヤの次に硬い石で、強度と深いブルーから強く大きな愛を象徴しています。ルビーは情熱的なカラーが美しさを引き立てるとされ、愛の象徴として親しまれている石です。

エメラルドは愛の石として知られ、ハイジュエリーショップなどでも人気があります。年齢を重ねても違和感なく、長くつけられるカラーが魅力です。

パールは、普段使いはもちろん、冠婚葬祭の場にも使えます。また、独自の評価基準を満たすパールは花珠真珠と呼ばれ、婚約指輪に採用されています。

このように婚約指輪にダイヤ以外の石を使うことは珍しくありませんが、1970年代アメリカの宝石会社による「ダイヤモンドは永遠の輝き」というキャッチコピーをきっかけに、国内でダイヤの婚約指輪を贈る風潮が浸透しました。

現代ではダイヤの強度や石言葉に「永遠の愛」を持つことからも、婚約指輪といえば一粒のダイヤモンドをあしらうことが一般的となっています。

宝石だけを先に購入

パートナーのサイズや好みを把握できていない場合は、ダイヤのみを先に購入することもひとつの選択肢です。本来なら出来上がったリングを贈りますが、新しいプロポーズの形として先にダイヤを選び、プロポーズ専用のリングに添えてプロポーズできます。

プロポーズが成功したあとに、あらためてショップに来店し正式なサイズとデザインを決めます。こうしたサービスを活用すれば、サイズや好みがわからない、自信が持てないという場合にも安心してプロポーズできるでしょう。

プロポーズリングの詳細はこちら

まとめ

今回は、結婚指輪と婚約指輪の違いと、購入する際のチェック項目を紹介しましたが、いかがだったでしょうか。結婚指輪は結婚の証として、普段使いやすいシンプルなデザインを選ぶ傾向があります。

一方で婚約指輪は、一粒のダイヤをアームの中心にあしらい、結婚の約束の証として贈ることが多いです。どちらの場合もダイヤをあしらったデザインが人気を集め、とくに婚約指輪はダイヤが主流となっています。

DIAMOND DOT LABでは、結婚指輪・婚約指輪を安心して購入できるよう、充実のアフターサービスを用意しているほか、先にダイヤモンドのみを購入しプロポーズをサポートする、プロポーズ用リングサービスも行っています。

結婚指輪と婚約指輪の購入を検討している方は、どんなことでもぜひDIAMOND DOT LABにご相談ください。